各部位痛み・悩み

膝の痛みでお悩みの方

膝の痛みにはどんなものがあるの?
膝の痛み
  • ・変形性膝関節症
  • ・ジャンパー膝(膝蓋骨付着部炎)
変形性膝関節症
変形性膝関節症とは?

歳をとった膝の痛みです。最初は膝の裏側のつっぱり感や、床からの立ち上がりの時の痛み、朝の階段を降りる時の痛みなどですが、進行すると歩行でも痛みが出るようになり、正座が出来なくなります。

変形性膝関節症の原因

年齢、O脚により膝の内側で体重を支えるようになるため、内側の関節の軟骨が減っていき、膝が炎症を起こすようになる。 レントゲンでは関節の内側の隙間が狭くなり骨にとげが出ていることもあります。

変形性膝関節症の症状

膝の裏側のつっぱり感、立ち上がりの時の痛み、階段を降りる時の痛み、歩行時痛、正座が困難になる。

当院での施術方法

当院では、まずは痛い部位や痛い動きの検査をし、治療可能であれば、施術を行います。次に体幹の軸を整えるようなエクササイズ(ファンクショナルTR)を行います。なぜなら、筋肉を緩ませるだけでは、再び姿勢が崩れ、痛みを起こしやすいからです。

  • ・電気治療(低周波・高周波)
  • ・温熱療法(ホットパック)
  • ・手技(マッスルトリートメント)
  • ・鍼治療(アキュパンクチュアトリートメント)
  • ・大腿四頭筋の筋力強化

ジャンパー膝(膝蓋骨付着部炎)

ジャンパー膝(膝蓋骨付着部炎)とは?

ジャンプすることの多い競技で起こる、使いすぎ症候群のひとつ。お皿の上下で痛みが出る。

ジャンパー膝(膝蓋骨付着部炎)の原因

バスケットボール、バレーボール、走り高跳びなどジャンプすることの多い競技、練習量が多い、大腿四頭筋の柔軟性の低下、成長期のため骨の成長に筋の長さ追いつかずに四頭筋が常に伸ばされお皿にストレスがかかる。

ジャンパー膝(膝蓋骨付着部炎)の症状

お皿の上下の痛みなど炎症症状(腫れ・痛み・熱感 など)、場合によっては石灰が溜まる、膝を曲げて体重をかけられない。

当院での施術方法

当院では、まずは痛い部位や痛い動きの検査をし、治療可能であれば、施術を行います。次に体幹の軸を整えるようなエクササイズ(ファンクショナルTR)を行います。なぜなら、筋肉を緩ませるだけでは、再び姿勢が崩れ、痛みを起こしやすいからです。

  • ・電気治療(低周波・高周波)
  • ・温熱療法(ホットパック)
  • ・手技(マッスルトリートメント)
  • ・鍼治療(アキュパンクチュアトリートメント)
  • ・大腿四頭筋の柔軟性向上

膝痛改善の3つのポイント

  • 1. 膝周辺の筋肉を緩める

    1. 膝周辺の筋肉を緩める

    膝の周りの筋肉を緩めることで膝への負担を軽減できます。また血流が良くなり膝の痛みが少しずつ良くなります。特に鍼治療が有効です。

  • 2. 筋バランスを整える

    2. 筋バランスを整える

    筋肉の硬さのアンバランスさを整えることで膝への負担が軽減できます。膝が悪いと腰や肩への負担も増えるので、しっかりと全身の筋バランスを整えます。

  • 3. 膝周りの筋力を鍛える

    3. 膝周りの筋力を鍛える

    膝周りの筋肉を鍛えることで膝への負担が減ります。
    無理なく誰にでもできる鍛え方の秘訣を私たちプロが懇切丁寧にお教えします。

腰痛改善のポイントはわかりましたか?
一人では難しいかもしれませんので、我々プロにお任せください

03-5787-6898

さんちゃ駅前接骨院

〒154-0024
世田谷区三軒茶屋1-38-8 6F

電話
03-5787-6898
受付時間
10:00~21:30
休診日
水曜日
さんちゃ駅前接骨院
  • ストレッチ整体
  • マッスルトリートメント
  • アキュパンクチュアトリートメント

各部位の痛み・悩み

このページのトップへ